まずは、の進捗は、やはり目次なんですが・・・今回入れなかった本があります。

影響力の武器です。

本質的で、根源的なのですが・・・

それは前回、扱った、行動経済学にも通じていて

「その心理学を載せるプラットフォームたる広告とかマーケティングについて

熟知していないと使いようがない」ってことです。

応用が効かない =影響力の武器が、ではなく、自分の能力のせいで、ですね。

たとえば、ローボールテクニックとか返報性とか、カチッサーとか一貫性とか

、、、馬鹿げた一貫性というのもあります、防衛について書いていますから。

知っていて、どう使うってことですね。

まずは使うインフラを、整備する必要がある。
その応用のためには、相応の「構造」がデータとして頭に、体に入っている必要があります。

なので、

そこ(今回の12冊)に書かれていることを

「はいそうですか、わかりました」と言って
活用できることが多いものを選んだのですね。

その上に載せると「気がつかずにこっそり」効くので効果は高まります。

 

とはいえ、番外として読みます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ページ上部に